※このキャラクターは我孫子市マスコットキャラクター「手賀沼のうなきちさん」です。
SKSからの新着情報(今までのお知らせはこちら)
New! 緊急事態宣言下における利用について New!「生きづらさからの大脱出part3」実施報告 New! 『まち活マガジン』第16号を発行しました New! 『まち活掲示板』12月号を発行しました New! シニアのためのZoomカフェ、開催します 市民のチカラまつり2020団体取材記事はこちらから 大型プリンターによる印刷代行をはじめました 10月からのあびこ市民活動ステーション利用時のお願い 新型コロナウイルス感染予防対策情報4件 会議室利用規則の改訂について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あびこ市民活動ステーション(SKS)について
〒270-1151
千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ10階
TEL&FAX 04-7165-4370 abikosks@themis.ocn.ne.jp
◆開館時間◆
9:00~21:00(注)17:00以降は利用予約が入っている場合のみ開館。(ご予約は2日前の17:00迄)
◆利用規定◆
利用規定は、こちらをご参照ください。
毎月第2・第4月曜日*祝日は通常通り開館。
♦休 館 日 情 報♦
12月14日(月)
12月28日(月)-1月4日(月) 年末年始休館
★会議室の予約キャンセルについて★
会議室の当日キャンセルは、利用したい団体のご迷惑となります。キャンセルの場合は、早めにご連絡をお願いいたします。また、17時以降のキャンセルは2日前までにご連絡お願いいたします。
◆印刷用カラーペーパーを注文販売しています◆
■サイズ:A4、A3
■紙色 :12色
■料金 :A4 600円 / A3 1200円(各500枚/1冊)
■注文 :毎月1日、15日が注文の締切日です。
※カラーペーパーの在庫はありません。
必ず事前のご注文をお願い申し上げます。
詳細はスタッフにお尋ねください。
あびこ市民活動ステーション 施設レイアウト
施設利用対象者
*グループ1 <会議室・印刷機・コミュニティオフィスなどのご利用できます>
・市民公益活動・市民事業をしている団体、および活動を始めようと考えている市民。
・ボランティア活動をしている市民、および活動を始めようと考えている市民。
・市民が運営している文化・芸術・スポーツ等の団体で、福祉施設への慰問やボランティア活動をしている団体。
・3つ以上の市民団体から構成される活動団体の連合組織。
*グループ2 <印刷機・コピーなどのご利用できます>
・自治会・町内会・PTA・まちづくり協議会など
*詳しくはお問い合わせください。
指定管理者 ㈱東京ドームファシリティーズからのご挨拶
日頃より市民活動ステーションをご利用いただきありがとうございます。この度、平成29年4月から3年間の受託期間が終了し、令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間、再びあびこ市民活動ステーションの指定管理者として管理運営を行うことになりました。
東京ドームグループの理念である「お客様との感動を共有し豊かな社会の実現に貢献する」ことを使命とし、利用者の皆様とのコミュニケーションを大切にしながら、地域課題の解決と我孫子のまちの活性化に寄与するよう市民活動を推進していく所存です。
スタッフ一同、さらなる5年間に向けて気持ちを新たに励みたいと思いますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
<本サイトは、Chrome、Safari、Firefox、Edgeの最新版をブラウザとしてお使いください。Internet Exprolerでは表示がおかしい場合があります。>
<本サイトはスマートホンでも閲覧できます。> こちらのQRコードから→