2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン2021年1月号(No.16) Q.我孫子でどんな活動をしたいと思っていますか? 目指したいのは、「子どもたちが、遊びながら、楽しみながら、学べる場づくり」です。親だから、大人だからといって、考えを押し付けたり知識を教え込もうとしたりするのではな […]
2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン2020年11月(市民のチカラまつり2020報告)号 市民のチカラまつり2020終了しました 長年やってきたことを変えるのは、勇気と覚悟がいること。実行委員全員が「失敗を恐れずこれまでにない市民のチカラまつりにしよう」と気持ちを合わせたことで、中止することなく、しかもオンラ […]
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン 2020年9月号(市民のチカラまつり2020特集号) まち活マガジン 2020年9月号(No.14) 特集 : 市民のチカラまつり2020の見どころ 特設WEBサイト あびじょ企画Zoom講座 あたらしい市民活動の形を模索 オンライン […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン 2020年7月号(No.13) まち活マガジン 2020年7月号(No.13) 特集 : 市民の手で創る我孫子の文化「我孫子の文化を守る会」 あびこのおいしいみーつけた! : 季節の野菜がふんだんに味わえる農家の台所「旬菜厨房 米舞亭」 我孫子の小さな […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン SKSニュースは、2019年4月より「まち活マガジン」と名前を変えました。名前だけでなく、内容も一新しています。 最新号を、窓口や各近隣センター、図書館公民館、水の館、ウェルシアなどに配布しておりますので、お手にとってお […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン 2020年5月号(No.12) まち活マガジン 2020年5月号(No.12) 特集 : 荒廃した竹林を、宝の山に変える「住み良いまちづくり研究所」 我孫子の小さな旅 : 第1回 東我孫子周辺 あびこのおいしいみーつけた : 食とトークで心身修復!我孫 […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン 2020年3月号(No.11) まち活マガジン 2020年3月号(No.11) 特集 : 知り、学び、育てたい「我孫子の景観を育てる会」 まち活掲示板 : 理科のうた「生徒の気持ち」 あびこのおいしいみーつけた : 1店で4度おいしい!季節を感じる「カ […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン 2020年2月号(No.10) まち活マガジン 2020年2月号(No.10) 特集 : 湧き出る知の泉を見つけ、このまちを潤す人達「ふれあい塾あびこ」 まち活掲示板 : 理科のうた「阪神・淡路大震災」 あびこのおいしいみーつけた : 近所で […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン 2020年1月号(No.9) まち活マガジン 2020年1月号(No.9) 特集 : ゆったりした時間を子どもたちと。 まち活掲示板 : 毛利衛飛行士の「宇宙実験」 あびこのおいしいみーつけた : 「洋菓子の店 Fleur(フルール)」 つなぐひと […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 あびこ市民活動ステーション まち活マガジン まち活マガジン 2019年12月号(No.8) まち活マガジン 2019年12月号(No.8) 特集 : 「船戸の森の会」汗をかいて、森がきれいになる まち活掲示板 : 「プラネタリウム記念日」 あびこのおいしいみーつけた : 「Meg’s Kitchen」 つなぐひ […]