- Home
- abikosks_test
abikosks_test一覧
-
スマホの困り事何でも相談会
上手に使えばパソコンが不要なくらい、スマホの機能は進化しています。スマホを使いこなすことで、安心で豊かなシニアライフを送りませんか。専門家がていねいに対応します。 日 時 4月13日(木) 4月27日… -
- 2023/3/26
- まち活マガジン
まち活マガジン2023年3月号(No.26)
まち活ライター誕生 書くことでまちを活性化したい。 我孫子が大好き、その魅力を発信したい。そんな想い胸に、市民ライターが誕生した。 名付けて「まち活ライター」。 Contents. ま… -
-
- 2023/3/10
- まち活人財たからばこ, 力をかしてください, 講座・イベント
【まち活人財たからばこ】大炊三枝子さんにインタビュー
安全・安心な野菜で我孫子を元気に 我孫子市在住の大炊(おおい)三枝子さんは、あびこ農産物直売所とレストランを運営する「株式会社あびベジ」の代表取締役を務めています。地元の野菜普及と農業復興をめざし… -
- 2023/3/10
- まち活人財たからばこ, 力をかしてください, 講座・イベント
【まち活人財たからばこ】木川敏子さんにインタビュー
行政書士・ビジネスマインドコーチとして経営者・起業家の支援を行う木川さんが考える、起業家にとって大切なこととは 我孫子で行政書士事務所を開業して23年。木川敏子さんが手がける業務は、会社設立・許認… -
- 2023/3/10
- まち活人財たからばこ, 力をかしてください, 講座・イベント
我孫子 まち活人財たからばこ
我孫子には、まちを活気づける活動をしている人がたくさんいます。金銭的な代償を超えて、我孫子が好き、もっと楽しくここで暮らしたい、それが他の人のためになればもっとうれしいという気持ちで活動をしています。 … -
「地域とつながるマルシェinあびこ」に参加します。
市民活動ステーションは、ボランティアの方々と様々な地域行事に参加して地域を盛り上げています。3月11日(土)に我孫子市内の福祉施設がお菓子やアクセサリーなどを販売する「地域とつながるマルシェinあびこ」にも参加いたしま… -
- 2023/3/7
- SKSメルマガ, 団体運営に役立つ情報
メールマガジン第68号 2023年 3月 7日発行
■□━━━━━━━━━━━━━━━■□ ┃ あびこ市民活動ステーション ■ メールマガジン第68号 ┃ 2023年 3月 7日発行 ■□━━━━━━━━━━━━━━━■□ 目 次 1… -
Abiボラ!「元気フェスタ」のボランティア募集!
6月25日(日) コホミンで行われる子どものためのイベントげんきフェスタのボランティアを募集します。 ① 当日ボランティア 受付や子ども達のサポートをお願いします。 6月25日(日)9:00~15:00… -
我孫子と未来 -地域ブランディングで未来をつむぐ-(はちみづなプロジェクト)
一般社団法人はちみづなプロジェクト イベントや講演の名前 我孫子と未来 -地域ブランディングで未来をつむぐ- 開催日 2023年3月19日 開場・受付9:30〜 講演10:00〜11:…
ステーションからのお知らせ
-
2023/3/14
▲利用者へのお願い(2023年3月14日更新)▲ -
2022/10/9
▲サーバーメンテナンス(10/12未明実施)のお知らせ▲ -
2022/3/19
▲まん延防止等重点措置の解除について▲
ピックアップ記事
-
2023/3/26
まち活マガジン2023年3月号(No.26)まち活ライター誕生 書くことでまちを活性化したい。 我孫子が大好き、その魅力を発信し… -
2023/3/10
【まち活人財たからばこ】大炊三枝子さんにインタビュー安全・安心な野菜で我孫子を元気に 我孫子市在住の大炊(おおい)三枝子さんは、… -
2023/3/10
我孫子 まち活人財たからばこ我孫子には、まちを活気づける活動をしている人がたくさんいます。金銭的な代償を超えて、我孫…