カテゴリー:まち活掲示板
-
市民活動ステーションには、市民のみなさんから寄付された絵本や児童書が千冊以上あります。1回に5冊まで、自分の本と交換できます(対象は赤ちゃんから大学生まで)。絵本のリユースを進める事業をみなさん…
-
Contents.
■移動子育て交流スペース「cafeネスト」1月は湖北で開催!
■<市民のチカラまつり企画部門講演会>「各地の将門伝説・伝承を探る」
■パソコンの困り事何でも相談会…
-
Contents.
■移動子育て交流スペース「cafeネスト」■出張あびじょプラスマイナス絵本 ■医療おはなし処 「ゆーずかふぇ」 ■パソコンの困り事何でも相談会 ■あなたの“困った”を助ける「シニ…
-
Contents.
■出張市民のチカラまつり@布佐を開催します
■医療おはなし処 「ゆーずかふぇ」
■パソコンの困り事何でも相談会
■あなたの“困った”を助ける 「シニアほっとカフェ」
■あ…
-
Contents.
■まち活ライター養成講座(全3回)■医療おはなし処 「ゆーずかふぇ」■移動子育て交流スペース「cafeネスト」10月は天王台で開催!■あなたの“始めたい”を聴く場 「Seeds …
-
Contents.
■市民のチカラまつり2022にいらっしゃいませんか
■主催事業
・医療おはなし処 「ゆーずかふぇ」
・パソコンの困り事何でも相談会
・あなたの"困った"を助け…
-
「何かはじめたい!」と 思っている人は、 お気軽にご相談ください。
あびこ市民活動ステーション
Contents.
■Abiボラ夏休みプログラ…
-
「何かはじめたい!」と 思っている人は、 お気軽にご相談ください。
あびこ市民活動ステーション
Contents.
■「あびこDE子育ていいね…
-
「何かはじめたい!」と 思っている人は、 お気軽にご相談ください。
あびこ市民活動ステーション
Contents.
■あなたの"始めたい"を聴…
-
「何かはじめたい!」と 思っている人は、 お気軽にご相談ください。
あびこ市民活動ステーション
Contents.
■あびじょプラスマイナス絵…
ピックアップ記事
-
今年度からは月1回、対象者を特定した相談会になります。専門家が、ていねいに対応し…
-
家族や近所の人に聞いてもわからない、一体誰に相談したらいいのか?
…
-
就労継続支援B型事業所 みんなの広場「風」は、社会に出ることに対してためらいを感じる方や、…
ページ上部へ戻る
Copyright © あびこ市民活動ステーション All rights reserved.
PAGE TOP