カテゴリー:まち活掲示板
-
人口13万人の我孫子市と人口11万人の印西市。両市の民活動支援施設は、姉妹関係にあります。今年は一緒にイベントを開催。自分が住む町でできることを、みんなで考えてみませんか?楽しい企画も満載。ぜひ…
-
市民のチカラまつり2023を開催します
けやきプラザを中心に、年1回、市民活動団体が行う「まちづくり交流イベント」です。お子さんからシニアまで、楽しく参加できる催しがたくさんあります。詳しくは市民…
-
Abiボラ2023夏「こどもボランティア体験講座」
住んでいる我孫子でボランティアとして活躍しませんか! この夏、Abiボラでは3つの講座が開催されます。小学生~中学生を対象としていますが、大学生…
-
令和5年度 地域コーディネーター養成講座
昨年からスタートし、多彩なコーディネーターたちが誕生した「地域コーディネーター養成講座」。2年目の募集が始まっています。 市民活動やまちづくり協議会等、…
-
市民のチカラまつり企画部門開催!!
我孫子市が開催した講座の修了生が地域コーディネーターとして運営に協力しています。ボランティア・市民活動の魅力を多くの人に伝える企画として、講演会にはボラ…
-
あびこショッピングプラザで「Peek-a-booフリマvol.5」を開催!出店者を募集します。
Peek-a-booフリマは、「あびこの子育てが楽しくなる、子育ての輪を広げていく手づくり…
-
市民のチカラまつり2023 参加団体募集‼
市民のチカラまつり2023(まつり部門)は、9月23日(土祝)にけやきプラザで実施する予定です。参加団体を募集します。募集期間が従来より短いのでご注意く…
-
NPO法人ふれあい塾あびこ
最終講座レクチャーコンサート “トランペットと共に旅をする”
民営の市民向け生涯学習講座を22年にわたり行ってきたふれあい塾あびこは、3月で閉塾します。最終講座…
-
市民活動ステーションには、市民のみなさんから寄付された絵本や児童書が千冊以上あります。1回に5冊まで、自分の本と交換できます(対象は赤ちゃんから大学生まで)。絵本のリユースを進める事業をみなさん…
-
Contents.
■移動子育て交流スペース「cafeネスト」1月は湖北で開催!
■<市民のチカラまつり企画部門講演会>「各地の将門伝説・伝承を探る」
■パソコンの困り事何でも相談会…
ピックアップ記事
-
人口13万人の我孫子市と人口11万人の印西市。両市の民活動支援施設は、姉妹…
-
主催する団体名 : アシの会
イベントや講演の名前
初心者向け"ガッテン!ナ…
-
持続可能な健康づくりをテーマに、シニアほっとサロンを開催します。から…
ページ上部へ戻る
Copyright © あびこ市民活動ステーション All rights reserved.
PAGE TOP